
2023年8月13日開催、コミックマーケット102(2日目)西地区へ30b 竹菜煮のブースにて、最新作『あたらしいぎや』(B5.32p)my new gear…をテーマに女の子が機材を買い語るお話です。サンプルはpixivにて。 あと準新刊(コミケ初売り)同人活動30周年記念企画総集編第3弾フルカラーイラスト集「原色回顧譚」(B5.32p)を頒布します。メロンブックスさんでも委託販売してます。


2023年8月13日開催、コミックマーケット102(2日目)西地区へ30b 竹菜煮のブースにて、最新作『あたらしいぎや』(B5.32p)my new gear…をテーマに女の子が機材を買い語るお話です。サンプルはpixivにて。 あと準新刊(コミケ初売り)同人活動30周年記念企画総集編第3弾フルカラーイラスト集「原色回顧譚」(B5.32p)を頒布します。メロンブックスさんでも委託販売してます。
新年あけましておめでとうございます。
年男の清水Liff竹菜です。卯年イラストを描くのも3周目でして
4周目(2035年!)が来る頃には還暦を迎えますが、その頃まで創作活動が
続けられるよう頑張りたいと思います。
さて旧年中はリアルイベントも復活の兆しが見えコミックマーケット100にも参加し、
(台風直撃は残念でしたが…)またコミティア140、142も参加しました。
永らく延期していたフルカラーイラスト集「原色回顧録」も
3年越しで発行することができました。色々と不備がありそれを捕捉するべく副読本
「原色回顧譚」を秋に発行する予定でしたが間に合わず延期となりました。
2023年は2003年に清水Liff竹菜と改名し、併せてコミティア参加20周年の節目でもあります。
つきましてはデビュー作「ももつま・そーしゃる・ねっと」シリーズ20周年記念本を予定しております。
並行して「粟温高校音楽研究部」も続けていきますので
年初めのイベントは2月19日開催予定のコミティア143となります。新刊告知など
詳細はTwitter内の #chikuna2 ハッシュタグにて
お知らせします。
本年もよろしくお願いします。
2022年8月13日開催、コミックマーケット100(1日目)東地区D34b 竹菜煮のブースにて、同人活動30周年記念本「30th」に続く記念企画総集編第2弾としてフルカラーイラスト集「原色回顧録」(B5.52p)を頒布します。オリジナル作品をメインに150点以上の作品を掲載。さらに巻末付録として30年分のサークルカットを掲載しました。既刊「30th」と併せてメロンブックスさんでも委託販売します。